HGトランジェントガンダム製作記#3(改修編2)

DSC_3025

更新頻度に偏りがあります。

改修編続きになります。

 

前腕。

DSC_3026

ここは正面から見るとガッツリ合わせ目が出るので、画像のように分割線を変更。

手首パーツを接着し、関節パーツは後ハメ出来るように加工しました。

正直切断面があんまり綺麗に出来なかったので、もうちょっといい方法があるかもです・・・。

 

腹部。

DSC_3047

デフォルトだとこんな感じのバランスなのですが、

どうにも設定画と比べると短いような気がします。

 

f:id:to_ri_ma_ru:20160909153803j:plain

グレーになってる部分ですね。

なのでここは少しだけ延長します。

 

DSC_3048

延長したい底部分にマスキングテープをはり、マジックなどで大まかなアタリを取ります。

それを1mmプラ版に貼り付けておおまかにカット。

後で形状を合わせるのであまり正確には切り出してないです。

 

DSC_3049

底にセメントで貼り付けた後にボールジョイント用の穴を開けます。

他のキットなら軸の径分だけ開ければいいのですが、

トランジェントの軸側は微妙に段差が付いており結局ここまで開口する必要がありました。

開口の作業とボールジョイント用の大まかな形状出しは一般的なリューターにファンテックの超硬スクレイパー(話題のやつ)を付けて削りました。

外側は普通に紙ヤスリで削って合わせました。

 

そんで出来たのがこちら。

DSC_3050

DSC_3051

外からみたらまあまあの出来ではないでしょうか?

サフを吹いた後に死ぬほど修正するハメになりましたが・・・。

 

追加した部分には脇腹部分のモールドがないので、

後で0.4mmのBMCタガネで掘りました。

 

組み合わせてみたのがこちら。 

DSC_3052

解りづらいですがまぁこんなのは自己満足です。

これ以上やると間延び感が出てしまうと思うのでok。

 

 

あと気になったのが脚部パーツ。

DSC_3061

・膝パーツをエポパテで形状変更。まっすぐ下に落ちるラインになるように。

・ふくらはぎ部の羽パーツは先端にプラ棒を足してシャープ化。

 

DSC_3060

・膝から下が左右貼りあわせなので合せ目消し。

・合わせ目誤魔化しの変なモールドがあるので、設定画に合わせて削除。

 

という加工をしました。

これで膝→脛のラインが繋がって設定画に近くなったように思います。

久々にエポパテ使ったら難儀でした・・・。

 

バインダー。

DSC_3059

ここも前後貼りあわせなので、クリアパーツをC字カットして後ハメ化。

クリアパーツは硬い分脆いので慎重にすりあわせます。

 

更にクリアパーツはエッジがだるくなっていたので240番のヤスリから削りこんでシャープ化。

1000番程度まで一応かけました。

クリアを吹けば透明度が戻るかと思います。 

 

以上でなんとか本体分の改修が終わりました。

実は武器は未着手だったりします・・・。

GNパルチザンのクリアパーツやる気なさすぎでしょ・・・。

 

へば。