HGガンダムヴィダール製作記#2(改修編)

DSC_3316

気になる箇所に手を加えます。

 

前回の記事の通り全身に合せ目が発生するヴィダール。

行き当たりばったりで手を入れます。

 

肩。

DSC_3317

前後のモナカですが、間に挟むパーツがあるのでダボをC字にカットします。

これで内部のパーツを後ハメ可能としました。

一応外からは余り見えないよう内側をカットしてます。

 

前腕。

DSC_3319

組み上げたときに非常に目立つ部分。

ガンダムフレームは共通してここに合せ目が出てしまうので、

処理してあげるとグッと見た目が良くなります。

 

青いパーツは無加工で接着してしまいます。

黒パーツは肘付近の干渉部分を画像のようにカット。

フレームはピンを全部切り取ってしまいます。

 

DSC_3320

後ハメの方法です。

青パーツはそのまま差し込めますが、このままだと固定されません。

その後黒パーツを画像のように差し込むことでかっちりと固定できました。

 

脛。

DSC_3321

こちらは外装パーツが左右のモナカ。

スラスターを差し込むパーツをハイパーカットソーで左右から分断して別パーツ化しました。

奇しくも以前作成したキマリスと同じ接続方法となりました。

 

torimaru.hatenablog.com

 

フレームを後ろからはめ込む形になるため、干渉するが目立たない場所をカットしてます。

 

他に見かけたやり方では、フレームを刻むやり方がありました。

そっちのほうが楽な気がします・・・。

やってしまったものはしょうがない。

 

足首。

DSC_3322

こちらは青パーツの左右モナカ。

正面のブロックに合わせ目が出るため、これもハイパーカットソーで片側に寄せました。

 

DSC_3323

こんな感じ。

刃の厚み分余計に削れたり足りなかったりするので、瞬着を盛ったりして整えます。

 

 

ライフル。

DSC_3326

こちらも男らしいモナカ。

流し込み接着剤で合せ目を消しました。

 

その後。

DSC_3325

ちょっと手を加えてみました。

先端のフラッシュハイダー(たぶん)にモールドがあったのですが、

ちょっと半端なので1mmのドリルで3箇所ほど開口してデザインナイフや超硬スクレーパーで均しました。

銃口も埋まっていたので1.2mmのドリルで開口。

その後面取りビットを穴に押し付けてライフリング(銃身のグルグルな溝)っぽいディティールを加えてみました。

見栄えが良くなったように思います。

 

 

基本的な改修は以上です。

次回はギミック追加などについて書けたらいいな・・・。

難航してますが。

 

へば。