1/35 CV33 カルロ・べローチェ製作記1(組立編)

DSC_2669

戦車に手を出してみたのです。

Twitterでフォロワーが買ってるのをみて欲しくなったカルロ・ベローチェ

Amazonで買えました。

ちょっと前まで最寄りの模型屋では15000で売られていたのを見た時は

桁違うんじゃないかと思ってました・・・。

 

初めての戦車プラモですが

「組んで塗って汚すだけだから簡単」

と言われていたので挑戦してみることに。

「戦車ってどのスケールがメジャーなの?」

「メーカーとかいっぱいあるけどどうなの?」

 

みたいな疑問はありながら購入。

なにせカルロ・ベローチェのプラモはこれしか無いらしいのです。

 

因みに販売元はプラッツというところ、キット自体はブロンコ製らしく。

・・・ややこしいですね。

 

ガルパンは一応アニメシリーズは全部見てます。

正直ドハマリした!って訳ではないんですが。

出てくる車両の種類もあんまり覚えてないです・・・。

 

その中で一際わかりやすいカルロ・ベローチェ

とにかく小さいです。

実車だと軽自動車サイズだとか。

 

なんか変に前置きが長くなりましたが開封。

DSC_2670

 だ~~いぶ箱がデカイですが、中身はこんなもんです。

 

普段バンダイのキットで慣れてるお陰でランナータグの見づらいこと見づらいこと・・・。

戦車ということで可動部分もほぼ無いため、説明書も5工程ほどとざっくり。

ゲートよりも小さいパーツも多々あり、取れたら嫌なのでパーツを組み上げたら接着していきました。

今回はタミヤの流し込み接着剤(速乾)のを使ってます。

ちょっと猶予が欲しい時は普通の流し込みです。

ちまちまと組み立てていき、説明書の3番までで初日は終了。

車両の底面と内装に当たる部分ですね。

DSC_2681

スナップフィットではないキット、正直舐めてました・・・。

上手いこと噛みあわせないと後の過程に響いたりと難しい。

「ダボやピンある意味あるのこれ!?」

とか

「なんでここ態々2パーツに別けてるの・・・」

みたいなことが多々あります。

 

と組立の段階から大分やられちゃってるので、

ちまちまとガンプラも弄りながら進めていこうと思います。

 

記事の方ものんびりとお付き合いいただければ。

 

へば。